« がんばらなくっちゃ | トップページ | モッタイナイ »

2009年3月 8日 (日)

青年会総会

 昨日、岡山県青年司法書士協議会(青年会)の第40回定時総会でした。

 平口会長が退任し、佐藤新会長以下新執行部が選任されました。平口さん、1年間ご苦労様でした また、新執行部のみなさん、期待してます。がんばってください

 そうそう、うちの智くんが副会長だそうで・・・。最近、オーバーワークぎみのようですが、ぼちぼちやってくださいね

 青年会の会員資格は、青年会会則第5条に規定があり 「岡山県司法書士会会員で45歳未満若しくは本会入会後5年以下の者とする」とされています。

 司法書士は試験合格後、各県の司法書士会に入会しないと司法書士にはなれません。合格者は司法書士になる資格を有するだけであって、入会して登録しないと司法書士にはなれないのです。

 青年会は任意団体なので、入会後、青年会に参加するかしないかはあくまでの個人の自由ですが、私はぜひ多くの司法書士に参加してもらいたいと思っています。

 試験に合格したのはいいけど、業界のことが皆目わからない新人さんには頼れる仲間が必要です。それが青年会です。私自身も、実務に役立つ知識、情報、そして執務姿勢、業務に関わる悩み等々、青年会の先輩方に教えてもらい、そのおかげで現在までこの仕事を続けてくることができたと思っています。感謝!感謝!

 競争社会では、普通に考えて同業者はライバルです、「商売敵」ってヤツです。なのに、そのライバルに対して、とても親切で丁寧に指導してくれるのが青年会の仲間です。

 私は昨年の総会で年齢制限のため会員資格を喪失し引退しました。今年の総会では玉島のMさんが退会されました。私は新人の頃、Mさんには本当に本当にお世話になったのです。こういう感謝の気持ちを次の若い人たちにつないでいくのが青年会です。

 これから司法書士になろうという方、ぜひ青年会に参加してください。昨日は、終電で帰ることができました(桐)

|

« がんばらなくっちゃ | トップページ | モッタイナイ »

青年会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青年会総会:

« がんばらなくっちゃ | トップページ | モッタイナイ »