しっかり生長しています
どうも、(敬)です。
6月28日(日)
今週は夜に雨が降って昼間は晴天という日が続いたためか、野菜たちは一気にグンと生長しました。もちろん雑草も…。
とうもろこしは20cmくらいになってます。種をまいて2週間でこうなります。すごいねえ。
雑草を抜いた後、株の間引きをしました。3粒ずつ播いた種のうち、いいやつを1本残して他の2本は根本から切ってしまいます。なんだか切ないなあ…
すっきりしたところで、枯れ草を敷きます。
きれいにできました。ネットはもうしばらく張っておくことにします。
エダマメもこの通り、順調に育っています。
スイカは一気にツルと葉っぱが茂ってきました。肥料が効きすぎたんじゃないかと心配です。
カボチャ。まだ実はつきませんけど育ってます。
サツマイモ。一夜にして葉っぱの数が増えたような…。いったいどういう仕組みなんだ?
キュウリは見事な生長ぶりです。
実もついてきました。楽しみです。
オクラはこの一本を初収穫しました。
その他もみんな順調に生長してます。今週も雨が降ってほしいなあ。
| 固定リンク
« 6月26日は何の日 | トップページ | オヤジ業 »
「菜園」カテゴリの記事
- 野菜とイカとあいちゃんと(2009.11.15)
- たくさん実がつきました(2009.07.15)
- しっかり生長しています(2009.06.29)
- 発芽しました(2009.06.23)
- 種をまきました(2009.06.15)
コメント