« 初詣 | トップページ | 金の貸し借りには必ず借用書を »

2021年1月 3日 (日)

今年は歩きます

 2021年1月3日(日)、おつかれさまです。明日から営業です。

 正月休み最後の今日の歩数は24,064歩。3が日の合計歩数は66,243歩。去年は1月の間は頑張って歩いたけど、2月まで続きませんでした。

 箱根駅伝を見ては自分もがんばらなくちゃと思うんですが、これがなかなか続かない。「継続は力なり」は、私の今年のスローガンです。

 駒沢大の10区大逆転も、往路12位から4位まで追い上げた青山学院大の活躍も素晴らしかったです。

 私も走ると膝を痛めそうなので、歩くことから始めていきたいと思います。

20210103

 船穂橋から見た高梁川の一部です。ほぼ毎日車でこの橋を渡りますが、歩いて渡るとまた風景が違います。

20210103_20210104003601

 船穂神社、手前の階段はジャスト100段あります。

 家内安全、健康長寿、商売繁盛、祈願することは山ほどあります。今年がいい年でありますように。(桐)

 

 

 

|

« 初詣 | トップページ | 金の貸し借りには必ず借用書を »

ふるさと探訪記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初詣 | トップページ | 金の貸し借りには必ず借用書を »