六三ラーメンと鯛よし
2024年3月25日(月)、おつかれさまです。3日連続の雨、今夜はかなり降っています。雷雨です。
移動中の車載テレビは、どのチャンネルも一平さんと大谷さんの問題ばっかり。専門家でもない自称コメンテーターとやらの、「もし知っていたとしたら」「知らなかったとしたら」という仮定の推測話に食傷気味です。
暇を持て余している方々の井戸端会議じゃないんですから、タレントのどうでもいいコメントは割愛して、事実として発表されたことだけを流せばいいと思うのですが。
さて、申し訳ありませんが、私は、月曜日なのに少々疲れ気味です。よって、ブログも簡単に書けるネタで更新しておきます。
本日、玉野市内の会社を訪問する仕事がありまして、車で片道45分かかります。行ったからには、最近食べてないラーメン屋に立ち寄ろうと。
高梁川日記でも何度か紹介した六三ラーメン。伊吹島の煮干しの香味が強烈で、好き嫌いはあるかもしれませんが、久々に食べるとやっぱりおいしいです。
そして、事務員さんのリクエストに応えて帰りに立ち寄ったのは、藤戸町天城のたい焼き "鯛よし" さん。
とんでもなく写真が下手ですね。でも、ここのたい焼きはなんでこんなにおいしんでしょうね。
暖かいのを紙の袋に包んでくれて、その袋が水蒸気でびしょびしょに濡れてしまうんですが、それがまたたい焼きの皮をしっとりとさせるんですね。
あんこが抜群にうまいです。しっぽまでしっかり入っているけど全然しつこさがない。いくらでも行けそうな気がして、いやいや、自分が怖いです。
これから玉野に行くときは、六三ラーメンと帰りに立ち寄る鯛よしがセットですね。ちなみに今日はたこ焼きも買いました。おすすめのお店があったら教えてくださいね。(桐)
| 固定リンク
「ラーメン・おいしいもの」カテゴリの記事
- お好み焼き 蝦蟇(2025.06.12)
- 病院帰りにさるやさん(2025.06.11)
- 笠岡らーめん さかもと(2025.06.04)
- つねまつのチーハン(2025.06.03)
- 麺家〇まる(笠岡市神島)(2025.06.02)
コメント
お疲れ様です。
ちょっと笑ってしまいました。
もう少し美味しそうに撮ってください(笑)。
投稿: しま | 2024年3月26日 (火) 21時49分
お久しぶりです。
ほんとにね、やっつけしごとでごめんなさい。
投稿: 桐 | 2024年3月26日 (火) 22時10分