ぼっこう堂のおせんべいとご依頼に感謝
2024年11月20日(水)、おつかれさまです。
昨日、矢掛町の依頼者の方から、ぼっこう堂さんのおせんべいの詰め合わせをいただきました。ありがとうございました。
朝7時40分出勤し、昼食を摂る暇もなく雑用で走り回って、事務所に戻ると午後5時過ぎ。事務員さんのメモを見ながら電話の折り返しとか、業務記録をつけたりとか、電話相談に応じたりとか、郵便物に対応したりとか、結局退勤時間は午後8時40分。
仕事は山積み、机の上は書類だらけですが、それでも1日13時間を超えては働かないと決めているので、「えええい、これは明日だ!」と投げて帰ります。
今日も13時間休みなしの労働でしたが、その間、このぼっこう堂のおせんべいを一袋いただいたのみ。ありがたや。ありがたや。さすがにこれだけ食べないで動き回ればダイエットになるでしょう。と、思いたいのですが・・・。
実は、おせんべいを下さった方は、11年前からのお付き合い。最初は義母さんの遺言の相談で、その次は義母さんの相続登記、さらにご自身の実家の登記。そして今回はご夫婦での遺言の相談と、続けてお仕事をいただいています。
ホームロイヤーという言葉がありますが、まあそこまではいかなくても、地域の方が何でも気軽に相談できる、そういうふうな事務所でありたいと思います。事あるごとに声をかけていただけるとありがたいです。(桐)
| 固定リンク
「業務日誌」カテゴリの記事
- 精神障がいとの付き合い方(2025.07.14)
- 軽い脳梗塞の治療中に重い脳梗塞(2025.07.09)
- 長生きの秘訣(2025.07.08)
- 第57回 守る会県本部総会(2025.07.05)
- ネット表示の営業時間(2025.07.04)
コメント