« 居住用不動産処分許可申立に悩む | トップページ | 発想の斜め上 »

2024年12月26日 (木)

瀬戸内の塩とモンブラン

 2024年12月26日(木)、おつかれさまです。

 司法書士法人備中サポートセンターは明日が仕事納め、年始は6日から営業です。

 表向きはそうですが、私はブラインドを下ろして中で仕事しているかもしれません。うちの息子は有給消化も会社員の義務のようで、今日から11連休だとか。うらやましい限りです。

 さて、"友来る" ということで、私の横浜時代の友人が出張先の福岡から神奈川へ戻る途中に立ち寄ってくれました。先日、私が神奈川に出張したときに28年ぶりぐらいに会って、そしたら今日倉敷に寄りたいとのこと。

 世の中には不思議なこともあるもので、ちょうど合わせたいなと思っていたうちのお客さんと事務所でジャストミート! こういうのを引き合わせというのでしょうね。縁というものはあるもので、大事にしたいものです。

 話は変わって、先日の宝くじを届けに岡山市北区の施設へ。残念ながら施設内でコロナ陽性者が出ているようで面会は禁止。宝くじ40枚を相談員さんに届けて、帰りに安富牧場へ。

20241226

 瀬戸内の塩とモンブランのダブルコーンです。

 2024年9月3日 パーキンソンと大谷翔平と安富牧場

 2024年10月11日 瀬戸内の塩とほうじ番茶と死後の話

 こうしてみると、11月を飛ばして9月から3回目の訪問です。冬の寒いときのアイスは美味しいというけど、暖かい部屋で食べて美味しいのであって、寒空の下で食べるとちょっと味わう余裕がない。

 家族にアイスモナカを買って帰って、夜に暖かい部屋でいただきましたが、めっちゃ好評でした。寒空の下で食べるのは、やっぱり寒いが先に来てしまいます。

 おつかれさまでした。(桐)

 

|

« 居住用不動産処分許可申立に悩む | トップページ | 発想の斜め上 »

雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 居住用不動産処分許可申立に悩む | トップページ | 発想の斜め上 »