新富士駅のしらす弁当
2025年4月27日(日)、おつかれさまです。世間ではGWですが、悲しいかな、仕事が山積みなので今日も出勤です。
19日(土)の高知日帰り出張では、地元の方に箱詰めの大量のしらすをいただきました。ありがとうございました。あったかい御飯に山盛りかけていただきました。美味しかったあ。その印象が頭に残っていたんですね。
昨日の富士宮日帰り出張の際も、帰りのこだまの車内で食べる弁当選びに、迷わず新富士駅内のお店「まるごと駿河湾」さんのしらす弁当をチョイスしました。
正解です。大正解です。御飯が温かいというのがミソです。魚料理メインの居酒屋さんです。弁当も作り置きではなくて注文を受けてから盛りつけてくれるようです。
駅弁って、いい素材を使っていい値段の商品が多いですが、シンプルに御飯が美味しいというのは一番大事だと思います。その点では街の弁当屋さんの方が、高価な駅弁よりも私は好きです。
このしらす弁当は、感動的にうまかったので、自信を持ってお勧めします。(桐)
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- 記録的猛暑が人の思考に与える影響についての考察(2025.07.10)
- 生活も大事だが、環境保護も(2025.07.07)
- 一番高いランチ(2025.06.26)
- 沖縄 慰霊の日(2025.06.23)
- サウイフモノニ(2025.06.21)
コメント