« 遺言は思いやり | トップページ | 生活のための資金が足りない »

2025年4月15日 (火)

コメが高い

 2025年4月15日(火)、おつかれさまです。

202504151

 備蓄米を放出してもコメの価格は最高値記録を更新するという不思議な現象。普通に需給関係にあるのなら、備蓄米を大量放出しているはずなのになぜ値が下がらない。新聞は「供給足らず」というが、本当に足らないのだろうか。

 そもそもなぜこんなにコメが高くなったのか。不作で値が上がるのはわかるけど、生産量は例年と変わらないらしい。それでも値が高くなるのはなぜなのかを誰も説明してくれない。

 業者は価格は市場に任せるべきだというが、市場が健全であればこんなことにはならないだろう。どこかに膨大な量のコメが隠されていて、人為的につり上げらているのではないか。

 かつては政府が米価を管理してきた。それが批判され市場に任せるようになった。今や、政府でも市場でもない何者かが、米価を高値管理しているのではないか。誰か、私にもわかるように説明してほしい。

20250415

 コメが高いからではないけれど、今日の昼食は病院で被後見人とパン食でした。こんなに高くちゃ、自炊もたいへん。若い世代のコメ離れは一気に加速するかもしれませんね。(桐) 

|

« 遺言は思いやり | トップページ | 生活のための資金が足りない »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 遺言は思いやり | トップページ | 生活のための資金が足りない »