« 足高山の桜 | トップページ | 初めての死亡届 »

2025年4月 2日 (水)

もう5周年ですか

 2025年4月2日(水)、おつかれさまです。

 今日から真備町岡田のとんでもないごみ屋敷の搬出が始まりました。業者さんにはほんとにほんとにお世話になります。割に合わない仕事を言い値で受けてくださって、本当に申し訳ない。ありがとうございます。

 片付け現場の立会の帰り、この辺りで昼食といえば、おいらの定番は川辺の "かわはら" か、箭田の "さるや" で決まり。

 さるやさんで大好物の "山かけうどん大盛" にしました。うーん、うまい。出汁がいいんですよ。うどんもちょうどいい腰で、天かすもうまいし、言うことなし。 

202504026

 代金のお支払い時に、なんとプレゼントをいただきました。

202504027

 " Happy 5th anniversary saruya thanks a lot "  へえー、昨日で5周年なんですって。

 2018年7月の西日本豪雨で被災されて、相当なショックだったでしょう。旧店舗の前を通るたびに再開を祈っておりました。

 2020年4月1日に真備支所の南に移転再開して、そうですか、もう5周年ですか。時が経つのは早いものですね。

 こちらは3月27日にいただいた ざるうどん大盛りと天ぷらの盛り合わせ。わたしね、このフリッターぽい揚げたての天ぷらが好きなんですよ。

202504024

 5年と言わず、10年も20年も、いつまでも美味しいおうどんを食べさせてください。今日もごちそうさまでした。(桐)

 

 

 

|

« 足高山の桜 | トップページ | 初めての死亡届 »

真備復興」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 足高山の桜 | トップページ | 初めての死亡届 »