高知城と南国ラーメン
2025年4月19日(土)、おつかれさまです。
GW前ですが、日帰りで海外に行ってきました。実は高いところが苦手な私は、瀬戸大橋はあまり得意ではありません。わかる人にしかわからないと思いますが、岡山道の総社の身延橋も苦手です。
ところで、私に与えられた任務は、被後見人所有の空き家と農地を売却すること。購入希望者は隣地を含めて購入したいとのことで、隣地所有者にも現場に来ていただいて、地図とメジャーを合わせて話し合い。
隣地も含めてとなると三者間の売買ですから、私ががんばってもしょうがない面もあります。商談がなんとかうまくまとまるといいのですが、祈ることしかできません。
さて、3時間ほど山間の現地を歩いた後、ほんのちょっとだけ高知市内を観光して帰りました。現存12天守閣の1つ、国宝高知城です。
朝も昼も抜きで動き回っていたので、せめて夕食はぜいたくにと思ったのですが、運転なのでビールが飲めないのがつらい。夕食は、南国SAでご当地「南国ラーメン」をいただきました。
うん、うまいです。かつおだしのあっさり和風醤油ラーメンで、甘めの味付け。なまり節、あおさに加えて、多めの花かつおと青ネギが、和風をなお一層和風に感じさせてくれます。
美味しかったです。ごちそうさまでした。しかし、往復5時間の運転は疲れました。今度は一人ではなく、日帰りではなく、ぜひ泊りで来たいものです。(桐)
| 固定リンク
« 春の海 | トップページ | 岡山木村屋のパン »
「ラーメン・おいしいもの」カテゴリの記事
- お好み焼き 蝦蟇(2025.06.12)
- 病院帰りにさるやさん(2025.06.11)
- 笠岡らーめん さかもと(2025.06.04)
- つねまつのチーハン(2025.06.03)
- 麺家〇まる(笠岡市神島)(2025.06.02)
コメント