シャクヤク
2025年5月12日(月)、おつかれさまです。
今日の午前中は倉敷中央病院、午後は岡大病院。一日中、被後見人等の通院介助でかなり疲れました。疲れているときは、きれいな花でも眺めて、そしてぐっすり眠って疲れを取りましょう。
ということで、実家に咲くシャクヤク(芍薬)です。昔から変わった名前だなと疑問だったのですが、どうやら根が漢方薬になるそうです。
下の写真も実家のシャクヤクですが、色も花びらの付き方も違います。いろんな品種があるんですね。
草木の背の割に花が大きく、雨が降ったり、風が強かったりすると、花の重さで茎がしなって垂れてしまいます。とてもきれいな花だと思います。
さて、今日はしっかり眠って、明日もお仕事をがんばりましょう。おやすみなさい。(桐)
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- サウイフモノニ(2025.06.21)
- 赤ちゃんカメムシ(2025.06.20)
- 少し遅れて・・父の日(2025.06.19)
- ソフトクリームが一瞬で溶ける暑さ(2025.06.18)
- アカミミガメ発見(2025.06.15)
コメント